常に気を付けたい最低限のメンズケア5選!

スキンケア
この記事は約3分で読めます。

男性も美容に対する意識が高まり様々なケアをするようにっています。

今回はその中でも『常に気を付けたい』最低限のケア5つについてお話します。

 

最低限のケア5選

1.正しい洗顔

四六時中外気にさらされている顔は汚れが付着し皮脂も分泌され、ニキビができたり、脂ぎってテカテカギトギトになったり、乾燥してカサカサしたりと、悩みの種は尽きません。

ですがこれらの悩みは、一日の終わりに正しく洗顔することで9割方解決します。

1.手をきれいに洗う
2.顔をぬるま湯で洗い毛穴を開く
3.洗顔料を手に取りしっかりと泡立てる
4.皮脂分泌の多いTゾーンから泡を乗せてから顔全体へ
5.手指で直接肌を擦らず、泡のクッションを指の腹で転がして洗う
6.丁寧にすすぐ

以上の手順で、毎晩必ず、顔に付着した汚れと余分な皮脂を洗い落としてから眠りましょう。

正しい洗顔法知ってる!?メンズ化粧水の重要性と乳液の役割。
...

 

2.正しい洗髪

髪も顔と同じく四六時中外気にさらされ、整髪料を使用していれば尚更、たくさんの汚れが付着しています。

頭皮のベタつき・カサつき、フケ、かゆみ、さらには薄毛・抜け毛など、頭髪に関する悩みも様々ですが、これらも一日の終わりに正しく洗髪することで9割方解決します。

1.ぬるま湯でしっかり素洗い
2.シャンプーを手の平で泡立ててから髪につける
3.爪を立てず指の腹で地肌をマッサージするように洗う
4.しっかりとすすぐ

フェイスラインにシャンプーのすすぎ残しが垂れて残っているとニキビの原因になるので注意。

正しい洗髪の仕方!薄毛対策と朝シャンプーの注意点!
...

 

3.保湿

正しく洗顔した後と髭剃りをした後は保湿がとても重要です。

化粧水で水分を補ってあげることで、乾燥を防ぎ、過剰な皮脂分泌も抑え、カサつきとテカリ、ニキビの発生を防げます。

洗顔後、髭剃り後には化粧水での保湿を一連の作業として必ず行いましょう。

 

4.鼻毛の処理

ビジネスでもプライベートでも、鼻毛が出ている人とは真剣に向き合えません。

鼻毛が伸びやすい人は脱毛やカットなどの処理を習慣にしましょう。あまり伸びない人も、外出前に鏡で鼻毛チェックの習慣をつけておきましょう。

 

5.爪の手入れ

男性は女性と違い、爪が伸びていると不潔だとかキモイとか思われてしまいます。

爪は常に短く保ち、爪先が黒く汚れていることがないように、きちんと手入れしておきましょう。

夜の営みも爪が少しでも伸びてると正直痛いですw

 

まとめ

以上の5点は『常に気を付けたい最低限』のケアです。あなた自身の美肌のため、あなたがパートナーからガッカリされないため、ぜひとも毎日心がけて実践してくださいね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました