気になる異性の鼻毛を発見してしまったときって正直ガッカリしてしまいますよね。
異性にどう思われるかを抜きにしても、鼻毛が出てしまっていたら恥ずかしいですし、鼻毛が出ているのを気づいてしまった相手も本人に伝えることができず、笑うこともできず、気まずい思いをしてしまいます。
鼻毛の処理はエチケット
鼻毛の役割
鼻毛というのは空気中のほこりや花粉などが体内に侵入するのを防ぐフィルターの役割を果たしています。
なので生えてくるのは仕方ありませんし、伸びてしまうのも仕方ないのですが、せめて周りから見えないくらいには処理しておきたいですよね。
最低限のエチケット
鼻毛が伸びることは体を守るための生理現象ではあるのですが、清潔感を出すためにも、相手に気まずい思いをさせないためにも、日ごろから鼻毛の手入れをするよう心掛けましょう。
鼻毛の処理は人と対面で接するときの最低限のエチケットです!
鼻毛の処理の仕方
1.ブラジリアンワックス
ブラジリアンワックスを使って鼻毛を根こそぎ脱毛する方法です。
固形のワックスを小皿に入れてレンジで温めて溶かし、スティックに付けて鼻の穴に挿入し、固まったら一気に引っこ抜くというものです。
一気に引っこ抜く衝撃はあるもののひどい痛みはないようです。むしろ爽快感に病み付きになる人も多いようですね。
お手入れ周期と注意点
ブラジリアンワックスを使用した場合、毛根から脱毛しツルツルになりますので、再び伸びてくるまで3週間前後は手入れせずに済みます。まめに処理するのが面倒だという人にはおすすめですね。
ただし、外気を吸い込む際のフィルターが完全になくなってしまうのは困りますので
鼻の穴の奥までツルツルにしてしまうと風邪をひいたり喉を傷めたりしてしまいます。
2.鼻毛カッター
鼻毛カッターは手動のものと電動のものがありますが、鼻の穴の入り口付近の毛を安全に刈り取ってくれます。当然無痛です。残しておくべき奥の方の毛まで処理してしまうこともありません。
使用後は鼻の中にカットされた毛が残っているのでしっかりティッシュで鼻をかみましょう。
お手入れ周期と注意点
ワックスでの脱毛に比べると伸びてくるのが早いので処理頻度が断然多くなります。およそ1週間前後で再度お手入れが必要です。
注意点は鼻毛カッターも水洗いや消毒などきちんと手入れをして清潔にしておかなければならないということです。今回の処理で付着した汚れや雑菌を次回鼻の穴に取り込んでしまうことになってしまいます。
処理頻度やカッターの手入れに面倒に感じるかもしれないので、マメな性格の人に向いている方法ですね。
まとめ
どんなにオシャレに着飾っていても、どんなに仕事ができても、鼻毛が1本出ているだけですべて台無し。鼻毛をなめてはいけません。毎日必ず鏡で鼻毛チェックして、あなたに合った方法で適切に処理してくださいね。
コメント