白髪の男はモテる?モテない!?白髪染めの前に確認したいこと。

白髪染め
この記事は約3分で読めます。

男性は30代~40代になると白髪が増え始めてきます。

その白髪を「白髪染めは面倒だから」とそのままにしている男性はおよそ4割もいるそうです。あなたもその一人ではありませんか?

白髪交じりの髪型の印象

マイナスイメージ

白髪交じりの男性に対して女性が抱く印象

・老けて見える
・清潔感がない
・部分的な白髪はカッコ悪い
・疲れて見える
・苦労してそう

など、決して良いものではありません。

芸能人などの印象

一方で、吉川晃司の白髪が渋くてカッコイイと話題になったりもしました。

他にも、白髪がカッコよく似合っている芸能人は、岩城滉一、イチロー選手、玉置浩二、堺正章、高田純次、若手では塚本高士などがいますね。

同じ白髪なのに女性からの評価が真逆になってしまうのはなぜでしょう?

白髪でも好印象を与えられる理由

上に挙げた白髪が高評価の芸能人に共通して言えることは

・清潔感がある
・髪を短く整えていてボサボサに見えない
・白髪がまばらではなく全体的にきれいに真っ白
・服装にも気を使っていてオシャレ
・白髪によって貫禄が増してカッコイイ

好印象を与える秘訣

白髪で男の魅力を増して女性にモテるかどうかのポイントは白髪の量にあると言えます。

白髪がまばらで中途半端な量だと老けて見えたり不潔に見えたりしてしまいますが、白髪が全体の半分以上になり見た目としてきれいに真っ白になると渋さや貫禄が増してカッコよく見えるようです。

白髪染めをするなら

白髪が出始める30代、徐々に白髪の占有率が増える40代は、まだまだ白髪の量が中途半端で、その白髪を放置していたのでは、ただただ老けて見られ、不潔、カッコ悪い、と女性からの評価も下げてしまいますから、それを避けるためには白髪染めをしてきれいに若々しくしておくべきです。

中には若白髪でまだ30代なのに真っ白という男性もいるでしょうが、人生経験が浅く内面からにじみ出る渋さや貫禄が不十分ですから、白髪が相応しい年齢になるまではやはり染めて年相応の若さを保っておく方が良いでしょう。

白髪染めは面倒だというイメージがあるかもしれませんが、最近ではシャンプータイプのものやトリートメントタイプのものがあって簡単にきれいに染めることができるようになっています。

市販でも綺麗に白髪染めするならコレ!男の白髪染めオススメ3選
...

まとめ

白髪が全体的に広がる50代~60代になればありのままの白髪が大人の男の魅力につながりますので、その頃には白髪染めを卒業して、内面からにじみ出る渋さと貫禄を白髪で倍増させてダンディーでセクシーな男を演出しましょう。

最後に一つ忘れてはいけない大切なこと、白髪であろうがなかろうが清潔感がなければ女性にはモテません!染めて若返った髪も、貫禄のある白髪も、ボサボサバサバサでは不潔に見えてしまいます。身だしなみとして、きちんと手入れ、セットを心がけましょう!

コメント

  1. ちびた より:

    私の知人の男性は、バカで白髪で変態です。FB の友達も女だらけで560人もいました。

タイトルとURLをコピーしました