白髪混じりの頭髪って老けて見えたり不潔に見えたり、いいことありませんよね。
きちんと白髪染めをして若見えと清潔感を保ちたいものですが、美容室や理容室に行く時間はなかなかとれなかったりしますし、スーパーやドラッグストアで売られている白髪染めは種類が多すぎてどれを選べばいいか迷ってしまいます。
今回は、自宅で簡単に、しかも綺麗に白髪染めができる商品を厳選して3つご紹介したいと思います。
白髪染めを選ぶポイント
白髪染めは一度使い始めるとずっと使い続けていくことになりますから、選ぶポイントとしては次の3点が重要です。
・髪や頭皮にやさしいものであること
・お財布にやさしいものであること
スーパーやドラッグストアで売られている白髪染めはだいたい1箱600円前後でお財布にはとってもやさしいですね。
ですが、安いということは使われている成分が安いということです。つまり髪や頭皮を傷めるリスクが非常に高いのです。ですから決してお勧めできません。
せっかく染めた髪がパサパサに傷んでいては若見え効果が半減するからです。ただ白髪を黒く染めるだけではなく髪につやと潤いを与えてくれる白髪染めがおススメです。
男の白髪染めオススメ3選
利尻ヘアカラートリートメント
料金は3,240円(初回2,160円)
ドラッグストアでも購入できますがネットなら初回値引きがあります。
髪のメラニン色素を脱色せずに染料を浸透させ染めるヘアマニキュアタイプで、髪へのダメージが少ないです。
むしろ、利尻昆布をはじめ28種の植物由来うるおい成分配合で、ジアミン・パラベン・鉱物油など無添加ですから髪と頭皮にやさしく、髪につやが生まれます。
いつものシャンプーの後にトリートメント感覚で髪に塗布し10分ほど放置してからすすぐだけ。ツンとくるニオイもないですし、特に香りはありません。
ヘアマニキュアタイプなので毎日のシャンプーで徐々に色落ちしていきます。色持ちは10日間程度。10日に1回使用するとして、短髪の男性なら1本で半年以上もつようです。
色は4色から選べますが、黒はすごく黒くてカツラみたいに見えてしまうので要注意ですw
LpLp(ルプルプ)
料金は3,240円(初回1,980円)
乾いた髪全体に塗布し10分ほど放置してからすすいだ後にいつものシャンプー。シャンプー後のトリートメント感覚の使用も可。
配合されているラベンダーオイルの香りが漂います。
初めての使用は3日連続で使用し、その後は1週間に1回。短髪の男性なら1本で3か月くらいもつでしょう。
ジアミン無添加で植物由来の天然染料を使用しています。カゴメ昆布のフコイダンが髪と地肌に浸透してしっとり美しい髪に導いてくれます。
きっちり染まって髪ツヤツヤ、色持ちもよく、かなり優秀です。
KIRARIとろ~りムース
料金は3,456円(初回2,760円)
女性用ですが男性でも問題なく使用できます。
泡タイプなので髪全体になじませやすく染めムラができにくいのが特長で分け目や生え際にも使いやすいです。乾いた髪に泡をなじませ10分ほど放置してからすすいだ後にいつものシャンプー。天然アロマの香りが漂います。
ジアミンは使用せず植物由来の天然染料で、カゴメ昆布をはじめ19種の美容成分が配合されていて、髪にハリとコシが生まれツヤツヤになります。
1回でかなり濃い色に染まり色持ちもよく週に1回の使用でよさそうです。
まとめ
今回ご紹介した3つの白髪染めは、いずれも髪と地肌にやさしく、マニキュアタイプ・トリートメントタイプとしては色持ちが良いため使用頻度が週1回くらいで良くなります。
週に1回でいいので長期的に見るとお財布にもやさしいですが、使用方法に差があるのでご自分に合ったタイプのものを選んでください。
手軽に白髪をやっつけてカッコイイ自分を取り戻しましょう!
コメント